スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年06月08日

K9後記part2!

昨日はこのブログを更新する事も水10を見る事も出来ずに爆睡してしまいました(泣)

二日目です!
朝は前日の夕方から夜にかけて降った雨のおかげで少しひんやり。
緑あふれる会場にはマイナスイオンが感じられた。

まずはDDマスターズから
エントリーは全5チーム!
内ken.styleからは3チームがエントリー。
だいすけ&EOSチーム、ジダン&じだあんパパに加え、初エントリーのCONNIE&ジョージのチーム!
トップバッターは、CONNIE&ジョージ。
ジョージとは約二か月あまりスパルタで頑張って来ました。
犬にはやさしくをモットーに接していますが息子には厳しく指導しましたよん。

初っ端のフリップでスカってしまい少々印象が悪い。
プラントからのトスもスカ。
フィールドを大きく使うトリックスローのコンビネーションは二投目のサイドアームをなんと場外へ。
終盤なんとか立て直しフィニッシュ。
ポイントは30.5p。初めてにしては落ち着いてプレーしていたように思います。
2R ディスタンス
          0P 8P 0P 10P tptal 18P  半分の9Pが加算された。予選4位通過。

ken.style二番手は、ジダンとじだあんパパのチーム。
これが凄かった!!
パーフェクトに近い演技はなんと40p。
1R終了時点で1位。
通常のパパのテンションがキャッチが成功していくに従ってノリノリになっていくところが見どころです!
忘年会の時のじだあんパパを思い出してしまいました(笑)


2Rのディスタンスは、不幸にも1キャッチのみとなり 5Pの半分2.5Pが加算されtotal 42.5P。
1Rの結果が良かっただけに悔やまれます。予選を3位で通過。


エントリーNO4番は、だいすけさんとEOSのペア。
BGMはswing系でイメージチェンジか?
ken.style黒帯の意地を見せたいところ。競技会の雰囲気にも慣れた様子だし、緊張している様子は感じられない。

しかし、スロー系でのEOSの見送りがどうしても目立ってしまう。
予選5位通過。

結局、ジダンとじだあんパパのチームが順位をキープし3位入賞を果たした。
おめでとうございます!!!

次はスモールドッグクラス。
この日もノリノリのジダンのチーム!
ミドルエリア5投勝負はリズムも良く、安定感抜群!!
1R 20P
2R 19P
FR 15P  でこの日も見事に優勝を修めた!!!
二日連続の優勝、そしてフリーの1R 40Pはお見事でした。黒Tシャツ贈呈決定です!!!

最後にオープン。
ken.styleからはクッキー&クキビパパのチームと松風!!と僕のペア。
松風!!、1Rは5投で32P。まずまずの滑り出しに胸をなでおろした。

次はクッキー。

ミドルエリアを確実にとらえたゲーム運びで5投オールキャッチは29P。
よし、いけるぞクッキー!!

2R
松風!!1投目ロングエリアスタートと幸先はよかったものの3投目コートアウトでのキャッチ、4投目はスローミスで16P。
1Rと2Rのトータル48P。この時点で決勝は無理と諦めた。

2R
クッキー、4投中3投の成功で19P。
1Rと2Rのトータル48P。松風!!と仲良く並んでしまった。

2R終了時、決勝進出者のアナウンスがあった。
なんと松風!!が5位に滑り込んだのだ。
しかし、同じポイントのクッキーは何故?
K9のルールでは1Rと2Rのトータルポイントが同じ場合いずれかのラウンドのポイントが高いチームが決勝に駒を進めることが出来るのです。
出来れば一緒に進みたかった~。

fainal stage
5投オールキャッチを果たしたものの内1投はコートアウトのキャッチで30P。
ロングを狙ってしまうとどうしても精度に欠けてしまう(泣)
入賞を諦めていたところ、またまた一波乱。
どうやら、3位のポイントがダブッたらしい。
ということで、すぐさま2スローのエクストララウンドへ。
またもや先行。どうしてこうなるの?
男気スイッチON!今日はキメルぜ!!
ところが、、、、、、、
1投目  ディスクがスッポ抜けて低~くて速~いディスク。
絶望的なスローを松風!!が追いつき6P。
スゲーなマツ!!!
2投目  そこそこナイススローは距離は伸び悩み7P。
トータル13Pでフィニッシュ。

お相手はこの方。

もともと静岡のプレーヤーの方ですが、現在は佐賀県人。
静岡と言えばディスクドッグが盛んな地域で名プレーヤーもたくさんいる所。
そんな環境でプレーしていた人だから当然ウマイ!!!
そしてこのチーム7P×2で14Pを叩き出し僕から3位をもぎとっていきました(笑)
お礼にken.style佐賀支部お任せしますネ!

そんなこんなで本当に楽しい二日間は終わってしまいました。

次はナイターゲームでお会いしましょう!!!!!!!





  


Posted by ケン・スタイル at 00:20Comments(6)競技会