2010年06月29日
7月のスキルアップミーティング
7月のスキルアップミーティングの日程です!!
日時 7月4日(日) 16時〜
場所 菜の花グランド
内容 スローイングの基本
犬にキャッチを教えてみよう
(ずばり、この2本立てで行きます。今更何で?と思うでしょうが、ディスクドッグの基本中の基本です。お楽しみに!)
日時 7月11日(日)
場所 未定
内容 トスのトレーニング
ドッグキャッチに挑戦
宜しくお願いします。 by kenBOSS

日時 7月4日(日) 16時〜
場所 菜の花グランド
内容 スローイングの基本
犬にキャッチを教えてみよう
(ずばり、この2本立てで行きます。今更何で?と思うでしょうが、ディスクドッグの基本中の基本です。お楽しみに!)
日時 7月11日(日)
場所 未定
内容 トスのトレーニング
ドッグキャッチに挑戦
宜しくお願いします。 by kenBOSS
2010年06月26日
行ってきました!!!
以前から、参加したいと思いつつもなかなか都合が合わず参加出来なかった、k9 DISC JAPANの講習会に行ってきました。講師は、超有名な、T先生。ディスクドッグの事情通の人達から名前はよく耳にしていた、正にビッグネームの方。そんな方から、直々にレクチャーを受けることが出来るなんて聞いたらもう行かない手はない。天気予報は雨であったがそんなことは関係ない。仕事の都合で事前の予約が出来なかったので、昨日連絡を入れてみると、快く受けて下さった。
会場に着くと予報通りの大雨であったが、講習会が始まるとそんな事まったく気にならなくなってしまった。説明がゆっくりでわかりやすく、的確でしかも理論的。次々にいろいろな問題を抱える飼い主とわんちゃんたちの克服方法をタイミングよく指示をだす。ときには、実際にお手本を見せるといった具合で講習会は進んでいった。もう、目からウロコというよりも目から鯉のぼり!!!
今回強く感じたのは、先生とレクチャーのやり取りの際、こちらの思っていることが全て見透かされているような気がしたこと。なんとも不思議な感覚。正直今まであまり味わったことのない感じ。すみません上手に表現出来なくて。本当にすごく魅力的な先生でした。だからきっと犬から見ても魅力的なんだろうな。
という訳で、とても充実した一日でした。詳しい内容は、スキルアップでお伝えします。ていうか、kenstyleのメンバーは、是非受講してください。目から鯉のぼりですよ!
by kenBOSS
会場に着くと予報通りの大雨であったが、講習会が始まるとそんな事まったく気にならなくなってしまった。説明がゆっくりでわかりやすく、的確でしかも理論的。次々にいろいろな問題を抱える飼い主とわんちゃんたちの克服方法をタイミングよく指示をだす。ときには、実際にお手本を見せるといった具合で講習会は進んでいった。もう、目からウロコというよりも目から鯉のぼり!!!
今回強く感じたのは、先生とレクチャーのやり取りの際、こちらの思っていることが全て見透かされているような気がしたこと。なんとも不思議な感覚。正直今まであまり味わったことのない感じ。すみません上手に表現出来なくて。本当にすごく魅力的な先生でした。だからきっと犬から見ても魅力的なんだろうな。
という訳で、とても充実した一日でした。詳しい内容は、スキルアップでお伝えします。ていうか、kenstyleのメンバーは、是非受講してください。目から鯉のぼりですよ!
by kenBOSS
Posted by ケン・スタイル at
23:20
│Comments(4)
2010年06月22日
登録手続き完了しました。
先日、大分市の保健所へ動物取扱業の申請を行いましたが、ようやく受理され今日、登録証を頂きに行ってきました。イベントなど請け負うのに必要なものです。申請の書類や立ち入り検査等、とても大変でしたが何とかこれで一安心。これからもたくさんのイベントに参加したいと思ってます!! by kenBOSS
2010年06月20日
2010年06月19日
スキルアップ日程変更のおしらせ
明日20日に予定していましたスキルアップミーティングを天候状況のため本日に変更致します。突然で申し訳ありませんがご協力の程よろしくお願い致します。春日町のフレスポ内ペッツランド前の駐車場に11:00までに集合です。
by kenstyle
by kenstyle
2010年06月17日
ヤッタゼ!!!!

先日作製したマシンで、いよいよ実践トレーニング!!
何でも新しい事に取り組む時は最初が肝心。
絶対に失敗させない気持ちと下準備が必要なのです。
だから自分のモチベーションを上げることから入って行きます。
今まで、幾度となくこういう場面に遭遇してきましたが、
失敗しそうな気がしたときは、土壇場になって中止したりは当たり前です。
しかし、今回はイメージトレーニングも万端。
そして、自分の体も使わずコマンドだけなので 比較的気が楽。
でも、いざ、マシンを前にしてWaitをかけると アドレナリンが出てきた。
意を決してUPを入れた瞬間、Connieちゃんは躊躇せずに乗りました

さらに Stayのコマンドで安定の悪いマシンの上で、必死にバランスをとっていた。

でかしたぞConnie

by.KenBOSS
2010年06月16日
新技用治具?

昨日、ホームセンターで材料を購入し、製作してみました.
見る人が見ればわかるはず?
そうです!
フットストール用〜トレーニングマシーン!!!
物置用のアングルなので高さ調節も自由自在!
スチール製なので靴底部を触ると…揺れる揺れる(笑)
これでバランスがとれたら‥
実際に足の上でも出来るはず!
いつも頭の中はこんな変なんことばかり…考えてる…
わ,た,し(笑)
kenBoss
Posted by ケン・スタイル at
22:06
│Comments(0)
2010年06月07日
頑張ってます^^
背中にひょいと乗って静止。
それから、背中の上で一回転。
少しずつ出来るようになってるよ

by kukima
それから、背中の上で一回転。
少しずつ出来るようになってるよ


by kukima
Posted by ケン・スタイル at
23:08
│Comments(5)
2010年06月07日
クッキーのドッグキャッチ
以前から、ドッグキャッチが出来るようになりたいと強く熱望されていたクッキー家。今回のスキルアップで見事に成功!
やったね!クッキー家。 またこの瞬間に居合わせたわたしは、超幸せ者!!!
by kenBOSS

やったね!クッキー家。 またこの瞬間に居合わせたわたしは、超幸せ者!!!
by kenBOSS
Posted by ケン・スタイル at
08:35
│Comments(4)
2010年06月03日
あち~
ワンコと4日ぶりにディスクの練習に行ってきた
まだ夏本番じゃないけどワンコにとっては暑すぎるのか
すぐにバテバテ^^;
ワンコにとっては過酷な季節がやってきた!


まだ夏本番じゃないけどワンコにとっては暑すぎるのか
すぐにバテバテ^^;
ワンコにとっては過酷な季節がやってきた!
仲間のジダン!小さいけど元気の塊!いつもアクセル全開だ~い!
byだいすけ