スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年05月22日

k9竜門ダム大会 懇親会のお知らせ!

6月1日(土)のゲーム終了後、大会会場に隣接した広場にて、懇親BBQを企画しました

BBQマスターは、2004年チャンピオンの肩書をお持ちの、私の師匠が務めてくれます!!

ディスクドッグ談義にきっと花が咲く事でしょう!!!

参加を希望される方は、コメント欄にカキコミをお願いします。

参加費はお一人、2000円となります。

お飲物、ご飯類は各自でご準備下さい。

なお、締切は食材準備の都合上、29日とさせて頂きますので宜しくお願い致します。


  


Posted by ケン・スタイル at 08:45Comments(14)お知らせ

2013年05月19日

5月のスキルアップミーティング

遅くなってしまいましたが、5月のスキルアップミーティングのお知らせです!

日   時

5月26日(日)  9:00~15:00

場   所

上村の郷


今回のテーマはズバリ「飛距離」です!

例えば、60Mディスクを飛ばすことが出来たら50Mは精度をもって楽に投げられるはず。
とにかく飛距離に拘って、投げて投げて投げまくりましょう(笑)

そのために今回、ロングディスタンスで世界レコードをお持ちの特別ゲスト1851氏をお招きし、
レクチャーを受けたいと思います!!!


ミニゲームも予定しています!!!

お知らせ

この日のお弁当の注文をお受けしますので、ご協力お願いします。
内容はお任せとなりますので何卒ご了承ください。
1つ500円となります。
なお、23日(木)が受付期限となりますのでコメント欄で受付したいと思います。

ken.styleのメンバー以外の方もご参加頂けますのでお気軽にご参加ください!
その際は、事前にコメント欄もしくはオーナーメールの方へ参加人数とお弁当の有無をお知らせください。
参加費はグランド使用料含め一家族1500円です。(お弁当代別途)
  


Posted by ケン・スタイル at 09:24Comments(16)メンバーへお知らせ

2013年05月15日

K9グランプリファイナル後記part2!

さぁ、ファイナル二日目!
全てが今日で決まる。


一年間、この日のためにシリーズ戦を戦い抜いた集大成を見せるべく臨む人。
この日をお祭り気分で楽しもうと臨むひと達。
ただ、誰も負けたいなんて思っているチームなんてありえない。
自分たちのベストを尽くそうとする姿には、込み上げるものを感じた。

いよいよ2ラウンド!
この日も快晴で、朝の早い時間は風もなくとてもおだやか。
そして、ウーマンクラスからスタート。
ポイント下位のチームから競技が行われた。
しかし、昨日と同じく風が次第に強くなってくる。

14番目にルビーとアンさん
5投中3投の成功は17ポイント。
1投目、2投目の失敗が悔やまれる。
後続の結果を待つ。

最後から3番目は、BOSS嫁。
とにかく気負わずリラックスするよう促しつづけた結果、落ち着いた様子のBOSS嫁。
受け渡しもスムーズに決まり、5投入ったものの3投目、松風!!がディスクを見失ってしまう不運に
見舞われ4投の成功で25ポイント。
1ラウンドと2ラウンドのトータル57ポイント。
5位通過で決勝に進出。
しかもトップとの差は僅かに4ポイント。
接戦だ!!!


次はスモール!
海夢、このラウンドの展開次第では面白いことになるかも!
動画でお楽しみ下さい。

どうです?
凄いでしょ!!
4位通過で決勝進出!!!


つづいてDDマスターズ。
巻き返すとすればここのジョージ君。
そう、DDマスターズの2ラウンドはディスタンス。
投げ練で、縦オーバー炸裂!
しかし、これはいつもの作戦。いい感じだ!

ジョージの2ラウンドが始まった。
5投のオールキャッチは33ポイント。
途中、ディスクがスッポ抜けて5ポイントエリアに収まってしまう場面もあったが
そこはCONNIEがうまくフォローした。
2ラウンドだけでいうとトップの成績!
決勝に5位通過で進出を決めた!!!

おっとおっと、オープン忘れてました(笑)
僕と松風!!のコンビ、2ラウンドは1ラウンドと同じようなプレーをしてしまい14ポイント。
やっぱ終わった(爆笑)

いやいやいいんです!これで家族とチームの監督に専念できます!!

決勝進出者がコールされセレモニーが始まった!



ファイナリストのペナントを持ったジョージ君は何故か肩を落としてる?(笑)


さぁ、いよいよファイナルラウンド!!!
ここからは、動画でお楽しみください!



キャッチするたびに狂喜乱舞」するBOSS嫁の姿はなんとも滑稽ですが、松風!!のイージーミスがあったもののポイントを順調に重ね
トータル82ポイントでフィニッシュ!!
OK!よくやった!!!

と、ところが決勝を3位で通過した去年ウーマンクラスの覇者アッシュのチームとポイントが並んでしまいエクストラアウンドへと

その2スローがこれだぁ



このラウンドで1ポイントリードした松風!!とBOSS嫁のチームが準優勝に輝いた!!!
おめでとう!

つづいてスモールドッグクラス!
ken.style鹿児島、静かなる闘志を持つ男、funakuraと海夢のチーム!
こちらも動画で



結果は5位!!!
よくやったね海夢!!!
実は今季より参戦したこのチーム。
ファイナルトータルポイント51ポイントはシーズンベスト!!!
ファイナルの地でポイント更新は、正直凄いですね!!!
行きのスピード、帰りのスピード、受け渡しの精度はピカ一ですね~。
キャッチングの精度が上がれば、もう敵なしです。
来期注目株です!!!


いよいよ最後の種目、DDマスターズ!
5位通過のジョージは一番バッター。

キャッチは5投のミス。
キャッチミスも3つは大技のミス。
正直これはそこそこのポイントを期待してしまった。
しかしこの日は、特別の日ともあり5人のプレーが終了した後にポイントの発表があるとの事。

全てのチームのプレーが終了し順位とファイナルラウンドのポイントが発表された。

ジョージは5位に終わった。

ジョージ5ミスでキャッチ2.0?
少々納得出来ないが、これも結果。
大人であれば笑って済ませれるのだが相手はまだ15歳の少年。
どう説明したらいいのか?

とりあえず「良く頑張った」とねぎらいの言葉を掛けた。
本当に強豪のフリースタイラー相手によく戦ったと思うし、短い期間でスキルも上がった。
またいつか、出来るようになったら是非チャレンジしてほしい。
そしてCONNIE、暑いのに本当によく頑張ったね。ありがとう!!!

我が家とken.styleのファイナルが終わった。


  


Posted by ケン・スタイル at 21:50Comments(2)競技会

2013年05月11日

k9グランプリファイナル後記!

行きの道中、とにかく後部座席は宴会で盛り上がる盛り上がる!
とくに、オーストラリア製の「くまもん」はハイテンション!!


会場近くのサービスエリアに着くと何台かファイナルのために来ている車を目撃。
関東のフリースタイラー、KIDとACE家のハイエースそれから福岡のAREXパパのハイエースもあった。

夜が明けるとこの日は快晴! 雲ひとつない澄み切った青空!!
AM6時会場へ向けて出発。会場手前では既に長蛇の列。

いよいよ開会式!
ひとりひとり名前を呼ばれ入場。


そして競技開始!
ウーマンクラスからスタート!!
ノミネート下位からの順でラウンドが始まる。よって崖っぷちでランクインしたBOSS嫁の出番は5番目。
ここのところスローイングも安定しているし松風!!との関係も良くなった。
普通に出来ればいけるはず!
5投オールキャッチは32ポイント!!
1ラウンドを終えた時点で3位の成績。上出来!

次は日本最南端から同行したルビーとアンさんのお出番!
ミドル中心に組み立てられたラウウンドは6投入ったものの1ミスあり23ポイント。
しかし、まだまだ狙える位置。次のラウンドに期待!

つづいてスモールドッグクラス
ken.style鹿児島のビューティーコーギー海夢のチーム。
動画を見つけたのでこちらをご覧ください!


長旅の疲れもものともせず俊足を見せた海夢のポイントは18ポイント。
ここも良い位置!


次はオープンクラス。
僕と松風!!のお出番だ。
ブラックTシャツにうかれて、そこを見事に足元をすくわれ僅か1投の成功は7ポイント。終わった(涙)


最後は、DDマスターズ。
CONNIEとジョージ。
ルーティーンに新しい動きを取り入れたことが吉と出るか凶と出るか?
それより心配なのがこの暑さ。
CONNIEはこの暑さを耐える事が出来るのだろうか?
そして、これは全てのフリースタイラーにとって気の毒にさえ思うほどの強風。

そしてCONNIEの順番が回ってきた。
ジョージはいつも通り、特に緊張した様子はない。
これはそこそこイケルかも?

演技が始まった。

最初のフリップをスカッた。
えっ!!CONNIEにイージーミスが目立つ。
ジョージは必死に立て直そうとするが、やはり暑さのせいかCONNIEのドライブが極端に落ちている。
記録は34ポイント。
15人中、9位。

一日目の競技が終了!!
明日、全てが決まる。

この日の夜は、前日過ごしたサービスエリアで関東のフリースタイラーと宴会!
1年ぶりの再会で会話が弾む!!
この夜も六花パパのマシンガントークが炸裂(爆)
緊張をほぐしてくれてとてもありがたかった。

つづく  


Posted by ケン・スタイル at 09:21Comments(2)競技会

2013年05月07日

とりあえず

結果の方からお知らせします!

ディスタンスウーマン

  準優勝  松風!! & BOSS嫁






DDマスターズ

    5位  CONNIE & ジョージ





スモールドッグクラス

    5位  海夢 & funakura



上記、3チームが決勝に進出!!
そして、松風!!とBOSS嫁のチームが準優勝を果たしました!!!

ファイナルの後記はまた後日  


Posted by ケン・スタイル at 08:21Comments(18)競技会

2013年05月06日

帰ったで~!!

って言うか、「行ってきます」の更新も出来ないまま、グランプリファイナル出場のため、静岡の藤枝をめざし片道1200キロの道のりを走って来ました!!!

ken.styleからノミネートされたチームは6チームで4カテゴリー!
DDマスターズ CONNIE & ジョージ
オープン    松風!! & kenBOSS
          ルビー  & ルビーガブナーママ

ウーマン    ルビー  & ルビーガブナーママ
         松風!! & BOSS嫁

スモール    海夢    & Funakura





お世話になっている「なのはなクラブ」にお願いしてバスを借り、3家族7頭で行ってきました
途中途中、サービスエリアでご当地のグルメを頂きながら現地へ少しずつ接近!
夜中に着き、会場近くのパーキングエリアで乾杯!!!
ちなみに女性陣はこの時既に五次会目(笑)

さぁ今回、どんなドラマが待ち受けているのでしょうか?
つづく
  


Posted by ケン・スタイル at 09:29Comments(6)競技会