2013年05月15日

K9グランプリファイナル後記part2!

さぁ、ファイナル二日目!
全てが今日で決まる。

K9グランプリファイナル後記part2!
一年間、この日のためにシリーズ戦を戦い抜いた集大成を見せるべく臨む人。
この日をお祭り気分で楽しもうと臨むひと達。
ただ、誰も負けたいなんて思っているチームなんてありえない。
自分たちのベストを尽くそうとする姿には、込み上げるものを感じた。

いよいよ2ラウンド!
この日も快晴で、朝の早い時間は風もなくとてもおだやか。
そして、ウーマンクラスからスタート。
ポイント下位のチームから競技が行われた。
しかし、昨日と同じく風が次第に強くなってくる。

14番目にルビーとアンさん
5投中3投の成功は17ポイント。
1投目、2投目の失敗が悔やまれる。
後続の結果を待つ。

最後から3番目は、BOSS嫁。
とにかく気負わずリラックスするよう促しつづけた結果、落ち着いた様子のBOSS嫁。
受け渡しもスムーズに決まり、5投入ったものの3投目、松風!!がディスクを見失ってしまう不運に
見舞われ4投の成功で25ポイント。
1ラウンドと2ラウンドのトータル57ポイント。
5位通過で決勝に進出。
しかもトップとの差は僅かに4ポイント。
接戦だ!!!


次はスモール!
海夢、このラウンドの展開次第では面白いことになるかも!
動画でお楽しみ下さい。

どうです?
凄いでしょ!!
4位通過で決勝進出!!!


つづいてDDマスターズ。
巻き返すとすればここのジョージ君。
そう、DDマスターズの2ラウンドはディスタンス。
投げ練で、縦オーバー炸裂!
しかし、これはいつもの作戦。いい感じだ!

ジョージの2ラウンドが始まった。
5投のオールキャッチは33ポイント。
途中、ディスクがスッポ抜けて5ポイントエリアに収まってしまう場面もあったが
そこはCONNIEがうまくフォローした。
2ラウンドだけでいうとトップの成績!
決勝に5位通過で進出を決めた!!!

おっとおっと、オープン忘れてました(笑)
僕と松風!!のコンビ、2ラウンドは1ラウンドと同じようなプレーをしてしまい14ポイント。
やっぱ終わった(爆笑)

いやいやいいんです!これで家族とチームの監督に専念できます!!

決勝進出者がコールされセレモニーが始まった!

K9グランプリファイナル後記part2!
K9グランプリファイナル後記part2!
ファイナリストのペナントを持ったジョージ君は何故か肩を落としてる?(笑)


さぁ、いよいよファイナルラウンド!!!
ここからは、動画でお楽しみください!



キャッチするたびに狂喜乱舞」するBOSS嫁の姿はなんとも滑稽ですが、松風!!のイージーミスがあったもののポイントを順調に重ね
トータル82ポイントでフィニッシュ!!
OK!よくやった!!!

と、ところが決勝を3位で通過した去年ウーマンクラスの覇者アッシュのチームとポイントが並んでしまいエクストラアウンドへと

その2スローがこれだぁ



このラウンドで1ポイントリードした松風!!とBOSS嫁のチームが準優勝に輝いた!!!
おめでとう!

つづいてスモールドッグクラス!
ken.style鹿児島、静かなる闘志を持つ男、funakuraと海夢のチーム!
こちらも動画で



結果は5位!!!
よくやったね海夢!!!
実は今季より参戦したこのチーム。
ファイナルトータルポイント51ポイントはシーズンベスト!!!
ファイナルの地でポイント更新は、正直凄いですね!!!
行きのスピード、帰りのスピード、受け渡しの精度はピカ一ですね~。
キャッチングの精度が上がれば、もう敵なしです。
来期注目株です!!!


いよいよ最後の種目、DDマスターズ!
5位通過のジョージは一番バッター。

キャッチは5投のミス。
キャッチミスも3つは大技のミス。
正直これはそこそこのポイントを期待してしまった。
しかしこの日は、特別の日ともあり5人のプレーが終了した後にポイントの発表があるとの事。

全てのチームのプレーが終了し順位とファイナルラウンドのポイントが発表された。

ジョージは5位に終わった。

ジョージ5ミスでキャッチ2.0?
少々納得出来ないが、これも結果。
大人であれば笑って済ませれるのだが相手はまだ15歳の少年。
どう説明したらいいのか?

とりあえず「良く頑張った」とねぎらいの言葉を掛けた。
本当に強豪のフリースタイラー相手によく戦ったと思うし、短い期間でスキルも上がった。
またいつか、出来るようになったら是非チャレンジしてほしい。
そしてCONNIE、暑いのに本当によく頑張ったね。ありがとう!!!

我が家とken.styleのファイナルが終わった。




同じカテゴリー(競技会)の記事画像
いよいよ!!!
A.W.Iフリースタイル詳細
カウントダウン!!!
K9大分国東大会結果報告!!
k9鹿児島大会結果報告!
SouthwestChampionship&GAME25th結果!!!
同じカテゴリー(競技会)の記事
 いよいよ! (2016-07-11 10:22)
 九州大分A.W.I.JAPAN 1st Heat (2015-07-14 12:20)
 いよいよ!!! (2015-04-17 11:20)
 A.W.Iフリースタイル詳細 (2015-04-13 13:25)
 カウントダウン!!! (2015-04-07 11:02)
 九州初上陸!!!? (2015-03-14 22:51)

Posted by ケン・スタイル at 21:50│Comments(2)競技会
この記事へのコメント
おめでとう!boss嫁のプレーは感動して動画拝見しました!
思い出したのがディスクやり始めた頃^ ^
あれから何年たっただろうか(^○^)
チームで一番投げ練して努力してたのを見てました。
とうとう全国準優勝まで登りつめましたね!
本当におめでとうございます!
Posted by だいすけ at 2013年05月15日 23:22
だいすけさんへ

デイスクを始めた頃みんなのように普通に前に飛んでいかない(((o(*゚▽゚*)o)))

後ろにデイスクは飛んで行くσ(^_^;) ワンコと楽しく遊べない^^;

ワンコだって一生懸命走ってもデイスクを後ろに飛ばされちゃー(≧∇≦)呆れて某然としますよね(笑)

だいすけさんはそんなアチキに根気良く教えてくれました(^_−)−☆
あれから今日までken style のみんな、デイスク仲間に支えてもらいながら挫折を繰り返し(まだまだ課題は多くあります^^;) なんとか今デイスクを楽しめる事が出来ています(*^◯^*)

これかも長いお付き合いになると思いますが(^∇^)よろしくお願い致します\(^o^)/
Posted by boss 嫁 at 2013年05月16日 07:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。