2014年09月23日
K9大分国東大会結果報告!!
K9大分大会恒例のナイターゲームが今年も国東市武蔵町に於いて開催されました!!
ディスクドッグ競技会では大変珍しいナイターゲームを体験しようと、九州のプレーヤーのみならず山口、、広島、大阪からの参加チームもあり、
今年も楽しいゲームとなりました!
セカンドラウンドあたりから、ナイターの照明が緑の芝生を色鮮やかに照らしナイタームードは絶頂!!
この辺りからナイターゲームならではの副産物、副作用?もゲーム中に現れるようになりました。
犬が見上げるディスクと照明が重なってのキャッチミス。また、ディスクを全く見失う場面も。
多くのチームがこのような場面に困惑気味でした。
プレーヤーの皆さんはディスクの色を替えてみたり、スローイングの軌道を変えてみたりと、工夫を重ねているのも印象的でした。
逆に、逆境を楽しむ!そんなナイターゲームだったように思いました。
来年はもっともっと多くの参加者で盛り上がりたいですね!!!
で、その結果です~!
20日 (土) DDマスターズ
準優勝 八重 & 八重パパ
ディスタンスオープン
優 勝 弁慶 & kenBOSS
3 位 松風! & kenBOSS
ディスタンスプラクティス
3 位 姫 & 鹿児島支部長
21日 (日) ディスタンスオープン
優 勝 弁慶 & kenBOSS
3 位 BISCUIT & クキビパパ
ディスタンスプラクティス
優 勝 姫 & 鹿児島支部長
という結果となりました!!!









ディスクドッグ競技会では大変珍しいナイターゲームを体験しようと、九州のプレーヤーのみならず山口、、広島、大阪からの参加チームもあり、
今年も楽しいゲームとなりました!
セカンドラウンドあたりから、ナイターの照明が緑の芝生を色鮮やかに照らしナイタームードは絶頂!!
この辺りからナイターゲームならではの副産物、副作用?もゲーム中に現れるようになりました。
犬が見上げるディスクと照明が重なってのキャッチミス。また、ディスクを全く見失う場面も。
多くのチームがこのような場面に困惑気味でした。
プレーヤーの皆さんはディスクの色を替えてみたり、スローイングの軌道を変えてみたりと、工夫を重ねているのも印象的でした。
逆に、逆境を楽しむ!そんなナイターゲームだったように思いました。
来年はもっともっと多くの参加者で盛り上がりたいですね!!!
で、その結果です~!
20日 (土) DDマスターズ
準優勝 八重 & 八重パパ
ディスタンスオープン
優 勝 弁慶 & kenBOSS
3 位 松風! & kenBOSS
ディスタンスプラクティス
3 位 姫 & 鹿児島支部長
21日 (日) ディスタンスオープン
優 勝 弁慶 & kenBOSS
3 位 BISCUIT & クキビパパ
ディスタンスプラクティス
優 勝 姫 & 鹿児島支部長
という結果となりました!!!
Posted by ケン・スタイル at 10:17│Comments(0)
│競技会