2013年05月11日

k9グランプリファイナル後記!

行きの道中、とにかく後部座席は宴会で盛り上がる盛り上がる!
とくに、オーストラリア製の「くまもん」はハイテンション!!
k9グランプリファイナル後記!

会場近くのサービスエリアに着くと何台かファイナルのために来ている車を目撃。
関東のフリースタイラー、KIDとACE家のハイエースそれから福岡のAREXパパのハイエースもあった。

夜が明けるとこの日は快晴! 雲ひとつない澄み切った青空!!
AM6時会場へ向けて出発。会場手前では既に長蛇の列。

いよいよ開会式!
ひとりひとり名前を呼ばれ入場。
k9グランプリファイナル後記!

そして競技開始!
ウーマンクラスからスタート!!
ノミネート下位からの順でラウンドが始まる。よって崖っぷちでランクインしたBOSS嫁の出番は5番目。
ここのところスローイングも安定しているし松風!!との関係も良くなった。
普通に出来ればいけるはず!
5投オールキャッチは32ポイント!!
1ラウンドを終えた時点で3位の成績。上出来!

次は日本最南端から同行したルビーとアンさんのお出番!
ミドル中心に組み立てられたラウウンドは6投入ったものの1ミスあり23ポイント。
しかし、まだまだ狙える位置。次のラウンドに期待!

つづいてスモールドッグクラス
ken.style鹿児島のビューティーコーギー海夢のチーム。
動画を見つけたのでこちらをご覧ください!


長旅の疲れもものともせず俊足を見せた海夢のポイントは18ポイント。
ここも良い位置!


次はオープンクラス。
僕と松風!!のお出番だ。
ブラックTシャツにうかれて、そこを見事に足元をすくわれ僅か1投の成功は7ポイント。終わった(涙)


最後は、DDマスターズ。
CONNIEとジョージ。
ルーティーンに新しい動きを取り入れたことが吉と出るか凶と出るか?
それより心配なのがこの暑さ。
CONNIEはこの暑さを耐える事が出来るのだろうか?
そして、これは全てのフリースタイラーにとって気の毒にさえ思うほどの強風。

そしてCONNIEの順番が回ってきた。
ジョージはいつも通り、特に緊張した様子はない。
これはそこそこイケルかも?
k9グランプリファイナル後記!
演技が始まった。

最初のフリップをスカッた。
えっ!!CONNIEにイージーミスが目立つ。
ジョージは必死に立て直そうとするが、やはり暑さのせいかCONNIEのドライブが極端に落ちている。
記録は34ポイント。
15人中、9位。

一日目の競技が終了!!
明日、全てが決まる。

この日の夜は、前日過ごしたサービスエリアで関東のフリースタイラーと宴会!
1年ぶりの再会で会話が弾む!!
この夜も六花パパのマシンガントークが炸裂(爆)
緊張をほぐしてくれてとてもありがたかった。

つづく


同じカテゴリー(競技会)の記事画像
いよいよ!!!
A.W.Iフリースタイル詳細
カウントダウン!!!
K9大分国東大会結果報告!!
k9鹿児島大会結果報告!
SouthwestChampionship&GAME25th結果!!!
同じカテゴリー(競技会)の記事
 いよいよ! (2016-07-11 10:22)
 九州大分A.W.I.JAPAN 1st Heat (2015-07-14 12:20)
 いよいよ!!! (2015-04-17 11:20)
 A.W.Iフリースタイル詳細 (2015-04-13 13:25)
 カウントダウン!!! (2015-04-07 11:02)
 九州初上陸!!!? (2015-03-14 22:51)

Posted by ケン・スタイル at 09:21│Comments(2)競技会
この記事へのコメント
道中がすごい愉しいそう^^
だめだとわかっていても参加したかったわ~^^;

プレイヤーとしてジダンと完全復活したいとこだけど・・
もうちっと時間かかるかなぁ
Posted by じだあんママ at 2013年05月13日 13:16
女子会 最高でした♪───O(≧∇≦)O────♪

今はジダンの治療に専念してまたブイブイ言わせて下さい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted by じだあんママへ at 2013年05月14日 19:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。