2013年01月19日
あまりにショボイので
バモスホビオのオーディオの音があまりにもショボイので
デッドニング&スピーカー交換しました

いきなり完成画像!!
内張りはがすと透明のビニールでドアが覆われています
それをとってしまうのですが、ビニールとドアを圧着しているプチルゴムとるのがちょっと大変
そして、ビニール剥がすと穴が多数出てきます
この穴を防振シートですべて覆っていくのがデッドニングなんですね~
ちょうど家庭用のスピーカーBOXのようにドアの空洞を密閉して、ドア自体をスピーカーBOXにするって
考え方なんですね~
この車、えらいスピーカーの位置が下で条件が悪い
ましてスピーカーの径は10センチと小っちゃ
とりあえず、アルパインの純正交換タイプにチェンジしましたがゆくゆくは16センチくらいはほしいところ
結構良くなりました!!!!!
音が前に出てる感じでナイスです
そしてドアを閉める時の音もパタンからボスンッて感じ
OKとりあえず満足!!!
ついでに
普通、中古車屋さんって納車時にはピッカピカに洗車して室内は掃除機かけてエンジンルームもそこそこ綺麗に掃除して納車するもんなんですが、
長いお付き合いのこの子の購入先は違うんです
もちろん他のお客さんの時にはしっかりやっているのですが
満足できないんですよ僕が
だから自分でやります!!!
そこで気になるのがエンジンルーム
恐る恐るはぐって見ると「うわっ、汚ねっ」

ここで登場したのがこの名器!!!

今でこそホームセンターあたりでも購入できますが、これを購入したのは15年前
今、金額言うの恥ずかしいくらい高かったです
この名器でオルタネーターやインジェクターなど水が掛かってはいけないところに養生してクリーニング!

わかりずらいですが、かなりきれいになりました!!!
次は何しよっかな~
デッドニング&スピーカー交換しました

いきなり完成画像!!
内張りはがすと透明のビニールでドアが覆われています
それをとってしまうのですが、ビニールとドアを圧着しているプチルゴムとるのがちょっと大変
そして、ビニール剥がすと穴が多数出てきます
この穴を防振シートですべて覆っていくのがデッドニングなんですね~
ちょうど家庭用のスピーカーBOXのようにドアの空洞を密閉して、ドア自体をスピーカーBOXにするって
考え方なんですね~
この車、えらいスピーカーの位置が下で条件が悪い
ましてスピーカーの径は10センチと小っちゃ
とりあえず、アルパインの純正交換タイプにチェンジしましたがゆくゆくは16センチくらいはほしいところ
結構良くなりました!!!!!
音が前に出てる感じでナイスです
そしてドアを閉める時の音もパタンからボスンッて感じ
OKとりあえず満足!!!
ついでに
普通、中古車屋さんって納車時にはピッカピカに洗車して室内は掃除機かけてエンジンルームもそこそこ綺麗に掃除して納車するもんなんですが、
長いお付き合いのこの子の購入先は違うんです
もちろん他のお客さんの時にはしっかりやっているのですが
満足できないんですよ僕が
だから自分でやります!!!
そこで気になるのがエンジンルーム
恐る恐るはぐって見ると「うわっ、汚ねっ」

ここで登場したのがこの名器!!!

今でこそホームセンターあたりでも購入できますが、これを購入したのは15年前
今、金額言うの恥ずかしいくらい高かったです
この名器でオルタネーターやインジェクターなど水が掛かってはいけないところに養生してクリーニング!

わかりずらいですが、かなりきれいになりました!!!
次は何しよっかな~
Posted by ケン・スタイル at 06:31│Comments(4)
│車
この記事へのコメント
ホンダ車はエンジンに自信があるのか電気が弱いです。
多分アースがバッテリーからボディ1本でしょう。
エンジンヘッド、インマニ、ミッションケース、バッテリーと
逆サイドに有れば純正アース部などの引きやすい場所に電線を引けば
効果があるでしょう。
多分アースがバッテリーからボディ1本でしょう。
エンジンヘッド、インマニ、ミッションケース、バッテリーと
逆サイドに有れば純正アース部などの引きやすい場所に電線を引けば
効果があるでしょう。
Posted by アプロ at 2013年01月19日 22:01
アプロさんへ
ご無沙汰しております!
おっしゃる通りのようです
ましてこの車、エンジンが真ん中でバッテリーが前ですから
ずいぶんとロスが多いと思われます
次はアーシングで決まりですね!
ご無沙汰しております!
おっしゃる通りのようです
ましてこの車、エンジンが真ん中でバッテリーが前ですから
ずいぶんとロスが多いと思われます
次はアーシングで決まりですね!
Posted by kenBOSS at 2013年01月19日 23:39
いいなぁー(*∀≦*)
ワーゲン仕様に内装カスタム時に自分も考えてます(^o^)
ワーゲン仕様に内装カスタム時に自分も考えてます(^o^)
Posted by HARU&海夢 at 2013年01月20日 20:43
内装行きますか。
ワーゲンバスだったら白レザーにパイピング施したりするのかな?
考える時間も楽しいですね!
ワーゲンバスだったら白レザーにパイピング施したりするのかな?
考える時間も楽しいですね!
Posted by kenBOSS at 2013年01月21日 21:13