2011年10月23日
結果報告PART2!
本日行われました、K9原鶴大会の結果です!
フリースタイルオープンクラス
準優勝 CONNIE&kenBOSS
score 1R 41.0 2R 23P X1/2 =11.5 FR 38.5 TOTAL 91P
ディスタンスプラクティス
準優勝 松風!!&kenBOSS
score 1R 18P 2R 23P FR 30P TOTAL 71P
ディスタンストライアル
優勝 松風!!&kenBOSS
score 1R 29P 2R 20P 1R+2R 49P
フリースタイルオープンクラスは今回、2エントリー
しかし、対戦相手は大御所S氏!
今大会もS氏の胸を借りて必死に追いかける形。
色々と反省や甘さを感じた結果となりましたが、未踏の40Pオーバーを達成出来た事が素直に嬉しいっす!
松風!!は予想以上に頑張ってくれました。
テリーが応援してくれたのかな?
kenBOSS
フリースタイルオープンクラス
準優勝 CONNIE&kenBOSS
score 1R 41.0 2R 23P X1/2 =11.5 FR 38.5 TOTAL 91P
ディスタンスプラクティス
準優勝 松風!!&kenBOSS
score 1R 18P 2R 23P FR 30P TOTAL 71P
ディスタンストライアル
優勝 松風!!&kenBOSS
score 1R 29P 2R 20P 1R+2R 49P
フリースタイルオープンクラスは今回、2エントリー
しかし、対戦相手は大御所S氏!
今大会もS氏の胸を借りて必死に追いかける形。
色々と反省や甘さを感じた結果となりましたが、未踏の40Pオーバーを達成出来た事が素直に嬉しいっす!
松風!!は予想以上に頑張ってくれました。
テリーが応援してくれたのかな?
kenBOSS
Posted by ケン・スタイル at 21:07│Comments(9)
│競技会
この記事へのコメント
凄い!!!フリー自己ベストおめでとうございます!
生で見たかったっす!!
松ちゃんもおめでとう!!凄い凄い!!
高ポイント!!!
今度詳しく話し聞かせてください^^
生で見たかったっす!!
松ちゃんもおめでとう!!凄い凄い!!
高ポイント!!!
今度詳しく話し聞かせてください^^
Posted by だいすけ at 2011年10月24日 10:04
さすが☆KenBOSSとKONNIEチャン進化してましたね~!
41Pt、結果にでちゃいましたね^^/
松ちゃんは“すごい”!!
松ちゃんは度胸もあるざんすね!
いけいけどんどん思いっきり走った姿が目に浮かびました~^^/
41Pt、結果にでちゃいましたね^^/
松ちゃんは“すごい”!!
松ちゃんは度胸もあるざんすね!
いけいけどんどん思いっきり走った姿が目に浮かびました~^^/
Posted by じだあんママ at 2011年10月24日 12:57
だいすけさん
じだあんママ
ありがとうございます!
今回も色々と勉強になりました!!
ゆっくり斉藤さんとお話する機会にも恵まれましたし、塚崎氏から総評を頂く事も出来ました。
自分の目指すプレーと、今後どのように見せて行けばいいのかというものが少し見えて来た様な気がしました。
先人のひと達の意見や主張は重く、心に響きました。
もっともっと頑張ります!!!
じだあんママ
ありがとうございます!
今回も色々と勉強になりました!!
ゆっくり斉藤さんとお話する機会にも恵まれましたし、塚崎氏から総評を頂く事も出来ました。
自分の目指すプレーと、今後どのように見せて行けばいいのかというものが少し見えて来た様な気がしました。
先人のひと達の意見や主張は重く、心に響きました。
もっともっと頑張ります!!!
Posted by kenBOSS at 2011年10月24日 21:10
遅くなりましたが、自己ベスト・優勝・入賞おめでとうございます(^O^)/
コニーちゃんはもちろんですが、松ちゃん、すばらしいですね。
まだ小さいのにすごいです!!
コニーちゃんはもちろんですが、松ちゃん、すばらしいですね。
まだ小さいのにすごいです!!
Posted by クキビ家 at 2011年10月24日 23:14
クキビ家さん
ありがとうございます!
CONNIEとマツ、とても頑張ってくれました!!
ファイナルまで秒読みですね!
たくさん楽しんで来て下さい!!!
ありがとうございます!
CONNIEとマツ、とても頑張ってくれました!!
ファイナルまで秒読みですね!
たくさん楽しんで来て下さい!!!
Posted by kenBOSS at 2011年10月25日 09:11
改めて原鶴大会おつかれさまでした。
そして、CONNIE、松風!!入賞おめでとうございます。
CONNIEも松風もkenBOSSさんもどんどん進化して、本当に凄いですね。
松風も先が本当に楽しみですね。
そうそう、大会の時に少しお話したJFAでフリースタイルしているオゥシーですが、名前が「コニー」でした!!
つづりが違ってこちらは「CONNY」なんですが、2010のJAPAN FINALに出場されており動画がありました♪コニーと言う名前には天才犬が多いのかしら??
http://www.youtube.com/watch?v=7Cha32pIo5Y&feature=related
そして、CONNIE、松風!!入賞おめでとうございます。
CONNIEも松風もkenBOSSさんもどんどん進化して、本当に凄いですね。
松風も先が本当に楽しみですね。
そうそう、大会の時に少しお話したJFAでフリースタイルしているオゥシーですが、名前が「コニー」でした!!
つづりが違ってこちらは「CONNY」なんですが、2010のJAPAN FINALに出場されており動画がありました♪コニーと言う名前には天才犬が多いのかしら??
http://www.youtube.com/watch?v=7Cha32pIo5Y&feature=related
Posted by さつきママ at 2011年10月25日 12:15
さつきママさん
ありがとうございます!
CONNIEはいつも一生懸命ですし、松風!!にも同じ様な所が見えてきました!!
本当に楽しみです。いい所伸ばしてあげなくちゃ!!!
動画の案内、ありがとうございます!
早速、拝見させて頂きました!!
流石ファイナルに出場されるプレーヤーさんのペアですね!!!
キレル動きですばらしいと思いました。
音楽がビル・ヘイリーだしワンちゃんの名前がコニーだし、僕と同じでオールディーズのファンの方なんでしょうかね!?
ありがとうございます!
CONNIEはいつも一生懸命ですし、松風!!にも同じ様な所が見えてきました!!
本当に楽しみです。いい所伸ばしてあげなくちゃ!!!
動画の案内、ありがとうございます!
早速、拝見させて頂きました!!
流石ファイナルに出場されるプレーヤーさんのペアですね!!!
キレル動きですばらしいと思いました。
音楽がビル・ヘイリーだしワンちゃんの名前がコニーだし、僕と同じでオールディーズのファンの方なんでしょうかね!?
Posted by kenBOSS at 2011年10月25日 19:52
日曜日はお疲れ様でした(o^∀^o)
Ken.BOSSさん&CONNIEちゃん
フリー自己ベストおめでとうございます
片足のフットスツールカッコ良かったです(o≧∇≦)o〃
松風ちゃんも優勝&準優勝
も~凄すぎます!おめでとうございますぅ♪
BOSS嫁さんも、ずぅーっと立ちっぱなしで
本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
我が家もソロソロblogアップしなければf^_^;
最後の最後にズッコケて心が複雑骨折ちぅ(ToT)
頑張って練習しましゅp(´⌒`q)
Ken.BOSSさん&CONNIEちゃん
フリー自己ベストおめでとうございます
片足のフットスツールカッコ良かったです(o≧∇≦)o〃
松風ちゃんも優勝&準優勝
も~凄すぎます!おめでとうございますぅ♪
BOSS嫁さんも、ずぅーっと立ちっぱなしで
本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
我が家もソロソロblogアップしなければf^_^;
最後の最後にズッコケて心が複雑骨折ちぅ(ToT)
頑張って練習しましゅp(´⌒`q)
Posted by NaNaママ at 2011年10月25日 21:45
NaNaママ様
こちらこそお疲れ様でした!
そして、心温まるテリーの肖像画まで頂いて本当に感謝しています。
さっそくリビングに飾らせて頂いております。
いつもテリーと一緒に居るようで悲しみが少し薄らいできました。
ブログでいつも上手だなぁって思ってましたけど実物頂いて繊細なタッチに感激しました。
本当にありがとうございました。
ウーマンクラス優勝!おめでとうございます!!
いつ見てもNaNaママの男前スローはスカッとします。
オープンは決勝の時点で1位通過だっただけに心の複雑骨折はまぬがれなかっと思いますが、何が起こるかわからないのが大会の楽しさでもありますもんね!
次回に期待しております!!!!
こちらこそお疲れ様でした!
そして、心温まるテリーの肖像画まで頂いて本当に感謝しています。
さっそくリビングに飾らせて頂いております。
いつもテリーと一緒に居るようで悲しみが少し薄らいできました。
ブログでいつも上手だなぁって思ってましたけど実物頂いて繊細なタッチに感激しました。
本当にありがとうございました。
ウーマンクラス優勝!おめでとうございます!!
いつ見てもNaNaママの男前スローはスカッとします。
オープンは決勝の時点で1位通過だっただけに心の複雑骨折はまぬがれなかっと思いますが、何が起こるかわからないのが大会の楽しさでもありますもんね!
次回に期待しております!!!!
Posted by kenBOSS at 2011年10月25日 22:32