2010年11月26日

仁義なき戦い

が・・・勃発!!

まず、我が家の愛犬構成から

先住犬 mix 犬   ラブ   ♀9才
ボーダーコリー  ラッキー ♂8才
ボーダーコリー  テリー  ♂7才
ボーダーコリー  connie   ♀3才
トイプードル   ロコ   ♀6才

ロコちゃんは、リビングでフリー と言ってもフリースタイルはできません(笑)
残りの4頭は、ケージ管理で玄関に2頭(ラブとテリー)
外のログハウスに2頭(ラッキーとconnie)

我が家では、朝と夕に庭でトイレタイムと自由時間を過ごさせています
トイレとディスクのトレーニングは完全に分けていて、トレーニングはローテーションを組んで車に乗せて移動
ですから、散歩という行為は我が家のワン達にはほとんど無縁です

今朝、いつものように自由時間を4頭で過ごしていました
いつものごとく4頭が時間差攻撃でウン○をするので袋詰めする作業に追われていたその時です
ラッキーとテリーの間で勃発してしまったのです・・・仁義なき戦いが・・・
仁義なき戦い
テリー

ちょっとした油断がありました(反省)
うなり声を聞いて、やばっと思った瞬間ラッキーが空中に跳ね飛ばされ地面に叩きつけられた瞬間でした 
やめとけばいいのにラッキーは一歩も引かずに応戦
仰向けになり降参のポーズをとればそれ以上発展しないのに、社会化期にしかるべき体験が著しく欠如しているラッキーにそれを求めても無理な事なのか?
ちなみに同族で服従のポーズをとっても関係なく殺してしまう生き物は私たち人間だけらしい

connieは2頭の間になぜか分け入ります
この時ばかりは、僕がぶちきれますicon
体罰に対しては大反対の僕ですが、人へはもちろん犬同士の喧嘩は絶対に許す訳にはいきません
その直後、先に喧嘩を仕掛けたテリー君は腰を抜かす結果となりました
しばらくこのようなことは起きないと思いますが、不思議とこちらが忘れた頃に起こりかねないので注意が必要です

仁義なき戦い
ラッキー

以前に、犬のしつけ本に多頭飼いについて
「犬は縦の社会を構築しているので犬同士のトラブルに人間が介入することはよくない事」と記されていました
具体的には、喧嘩が起こってしまったらそれを見守って犬に順位を決めさせるというものです

しかし、ボーダーコリーのしかも雄同士の喧嘩は正直ハンパありません
あの家内でさえ手も足も出ません
おそらく殺し合うと思います
ですから、僕は絶対に許さないのです
どの子も大切な家族なのですから失いたくないのです

テリー君が3才を過ぎたあたりでしょうか?
このような出来事がちょこちょこ起こるようになったのは
それまでは、ラブ、ラッキー、テリーという順位が築かれていたように思います

しかしある時点を境にテリーが徐々に力を付けて来ました
気力、体力ともに充実してきたテリーはラッキーに対して勝負を挑むようになったのです
しかも断然にテリーが優勢
テリーは甘えん坊で家から一歩出るとよその犬とも仲良く出来るし、キャラ的にはおとぼけイメージ
一方、ラッキーはというと、三度のメシより喧嘩好きのギャング的キャラ
だから、このような展開には飼い主である僕が一番びっくりしたものです

それから、興味深いのが今朝のconnieの対応
connieを迎え入れる前に、このような出来事が始まったのですが、その時は形勢が優位な方に見方して弱い立場の犬(ラッキー)が2頭を相手に戦うというパターンでした
こうしたケースは犬にしてみれば自然な行動で、猿やライオンなんかでも同じような行動をするのをテレビで見た事があります
ところが、今朝connieは攻撃を仕掛けたテリーに対してやめろといわんばかりに体当たりして行ったのです
ラッキー共々吹き飛んでしまいましたが(笑)
こんな事ってあるんだなぁってこれには驚きました
もともと平和主義で人にも犬にもほんとフレンドリーなconnie
ディスクドッグとしての資質よりもこちらの部分の方が僕的には人に自慢出来るところかも
仁義なき戦い
connie (やさしい目をしています 親バカでしょうか?)

ないはともあれみんな仲良くやって欲しいものです!

by kenBOSS


同じカテゴリー(犬と生活)の記事画像
昨日で
受け渡し?
立ちましたー!
2011年の誓い!
同じカテゴリー(犬と生活)の記事
 昨日で (2013-03-13 09:29)
 受け渡し? (2012-01-16 23:51)
 空中キャッチ! (2011-09-05 18:08)
 立ちましたー! (2011-07-16 22:53)
 2011年の誓い! (2011-01-04 23:37)

Posted by ケン・スタイル at 23:45│Comments(0)犬と生活
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。