2010年05月31日

愛桜開眼

受け渡し時にハンドラーとの距離があった愛桜、、、がしかし今回のスキルアップミーティングではこの課題をみごとにクリアー!!!
kenBOSSの喜び様ったら(笑)
ハンドラーさんの一貫した態度が愛桜に伝わったんでしょうね
kenBOSSから次の課題が出されてた様ですが、この調子でがんばりましょうね!
by〜BOSS嫁 



Posted by ケン・スタイル at 09:23│Comments(3)
この記事へのコメント
先日のスキルアップミーティングは お疲れ様でした。

KenBOSS夫妻には 感謝&感謝でございます。そしてKen.styleのメンバーの皆さまにも 感謝させて頂いてます。何よりも愛桜に対して一貫した態度を取らせて頂ける環境を作って頂いてありがとうございます。新たなKenBOSSからの課題も頑張りたいと思います。これからも 皆さま よろしくお願いします。 愛桜の楽しそうな顔を見てると こっちまで ニッコリ笑顔です。
Posted by 愛桜ママ at 2010年05月31日 13:06
お疲れ様でした
参加できなくて残念だったけどアイラ良かったネ
ママがBOSSのアドバイスを確実に守った賜物ですね同じ犬種でも個々に得意分野もあれば癖もある。
でも飼い主が諦めない事が大事ですね〜
改善を探して教えてくれる環境に感謝し初心を忘れず頑張ります
私は投げ方からだけどね
Posted by チィ at 2010年05月31日 13:32
いや~ 愛桜、ほんといい感じですね。こうい
う瞬間に居合わせることに最高の幸せを感じます。こちらこそありがとうございました。
 犬とコミュニケーションをとろうとする時はまず、その土台には常にハンドラーに注目をするといった関係づくりが不可欠になります。コミュニケーションとは相互理解ですからどちらかの一方的なものであってはなりません。相手が人間であれば言葉という手段がありますので、ある程度省略することが出来ますが、たとえ人間であっても言葉が通じなくて身振り手振りもしない人から通じない言葉で指示を出されたらどうでしょう?
誰もが、困惑するに違いありません。このような気持ちになって愛犬をトレーニングしてみてください。かならずワンちゃんに伝わるはずです。
Posted by kenBOSS at 2010年06月01日 09:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。