2014年01月17日
k9鹿児島大会結果報告!
まずは、新年明けましておめでとうございます
本年も、ケンスタイルを宜しくお願い申し上げます
年末年始、何かとバタバタしておりましてご挨拶も遅れてしまいました事、深くお詫び申し上げます
さて、新年最初のゲーム! いやいや実は1月3日にSDCの大会が初の大会でした!
こちらでは、私事ながら松風!!スーパークラス優勝を果たしました!
大きなトロフィー頂いて、松ちゃんも大満足!!!


つづいて、新年二回目のゲームが、今回鹿児島で開催されましたK9
まずは結果から!
11日(土)
ディスタンスオープン
準優勝 松風!! & kenBOSS

ディスタンススモール
3位 海夢 & 鹿児島支部長

ディスタンスプラクティス
準優勝 アーク & satukiさん

12日(日)
ディスタンスオープン
3位 松風!! & kenBOSS
ディスタンススモール
優勝 海夢 & 鹿児島支部長
ディスタンスプラクティス
3位 アーク & satukiさん
今回、僕の急な思いつきで、弁慶とアンさんのペアでウーマンクラスへの出場を提案してみたところ、アンさんも快く受けて下さったのでバナーの後ろで
応援させてもらう事に!
ところが、弁慶、僕の動きが気になるらしく、全く競技に集中出来ずに一分間を終えてしまいました
弁慶の事をてっきり、ディスククレージーだと思い込み、誰が投げても走るだろうと思い込んでしまった僕の誤ちでした
僕のコマンドしか応じないとわかった弁慶を愛おしく思う一方、アンさんに申し訳ないと思う気持ちで複雑な心境を味わいました
ここであらためて、ディスクドッグの奥深さと、飼い主との信頼関係の上に成り立つスポーツなのだと実感させられました
今更、何言ってるの当たり前でしょって話ですが
アンさん、ごめんなさいね

本年も、ケンスタイルを宜しくお願い申し上げます
年末年始、何かとバタバタしておりましてご挨拶も遅れてしまいました事、深くお詫び申し上げます
さて、新年最初のゲーム! いやいや実は1月3日にSDCの大会が初の大会でした!
こちらでは、私事ながら松風!!スーパークラス優勝を果たしました!
大きなトロフィー頂いて、松ちゃんも大満足!!!


つづいて、新年二回目のゲームが、今回鹿児島で開催されましたK9
まずは結果から!
11日(土)
ディスタンスオープン
準優勝 松風!! & kenBOSS

ディスタンススモール
3位 海夢 & 鹿児島支部長

ディスタンスプラクティス
準優勝 アーク & satukiさん

12日(日)
ディスタンスオープン
3位 松風!! & kenBOSS
ディスタンススモール
優勝 海夢 & 鹿児島支部長
ディスタンスプラクティス
3位 アーク & satukiさん
今回、僕の急な思いつきで、弁慶とアンさんのペアでウーマンクラスへの出場を提案してみたところ、アンさんも快く受けて下さったのでバナーの後ろで
応援させてもらう事に!
ところが、弁慶、僕の動きが気になるらしく、全く競技に集中出来ずに一分間を終えてしまいました
弁慶の事をてっきり、ディスククレージーだと思い込み、誰が投げても走るだろうと思い込んでしまった僕の誤ちでした
僕のコマンドしか応じないとわかった弁慶を愛おしく思う一方、アンさんに申し訳ないと思う気持ちで複雑な心境を味わいました
ここであらためて、ディスクドッグの奥深さと、飼い主との信頼関係の上に成り立つスポーツなのだと実感させられました
今更、何言ってるの当たり前でしょって話ですが
アンさん、ごめんなさいね
