Ken.style
ディスク ドッグ ビルダー
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
Posted by スポンサー広告 at
2011年10月17日
10月スキルアップ
(フォークディスクの握り方)………嘘嘘( ̄◇ ̄;)
さて昨日10月スキルアップに参加された皆さん、お疲れ様でした。
秋晴れの中気持ちよくワンコと過ごすことができました。
第二弾イベントまであとわずか(汗)
みんな頑張ろうね!
bossに言われた言葉を思いだし練習して行きます( ´ ▽ ` )ノ
困った時のライダーキックは封印だ!
by だいすけ
Posted by ケン・スタイル at
17:05
│
Comments(4)
このページの上へ▲
<
2011年
10
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
紹介
(29)
イベント
(37)
メンバーへお知らせ
(42)
うんちく
(6)
犬と生活
(6)
競技会
(76)
ご挨拶
(4)
車
(8)
CONNIEとマツ
(1)
トレーニング
(1)
ご案内
(11)
犬の食育
(1)
スキルアップ
(22)
お知らせ
(11)
最近の記事
A.W.I JAPAN 15Heat懇親会のご案内
(5/22)
A.W.I JAPAN 12Heat
(3/28)
A.W.I筑後広域公園「懇親会」のご案内
(2/22)
いよいよ!
(7/11)
The N.P.A DiscDogSeminer & A.W.I Japan 6Th Heat
(10/20)
九州大分A.W.I.JAPAN 1st Heat
(7/14)
今週末は!
(7/6)
いよいよ!!!
(4/17)
A.W.Iフリースタイル詳細
(4/13)
カウントダウン!!!
(4/7)
過去記事
2017年05月
2017年03月
2017年02月
2016年07月
2015年10月
2015年07月
2015年04月
2015年03月
2015年01月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2009年11月
2009年10月
最近のコメント
HARUさん〜〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ / A.W.I JAPAN 15Heat懇親会の・・・
海夢&HARU / A.W.I JAPAN 15Heat懇親会の・・・
Hiro様 / A.W.I筑後広域公園「懇親会」・・・
HIRO / A.W.I筑後広域公園「懇親会」・・・
杉岡 / A.W.I筑後広域公園「懇親会」・・・
オーナーへメッセージ
お気に入り
The N.P.A
ケンスタイル ホームページ
kenstyle facebook
ken.style鹿児島
バロンドッグ
K9ディスクジャパン
ヘルメット潜水株式会社
カラっといも天
夢招き♪
チョコボーが行く♪
風色きぶん
でこぼこWAN'S ROOM
ドッグスクールKT
ととろの森 宇目キャンプ村
BOSS嫁珍道中
ドッグブルーム
102 ワンオーツー
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ID
PASS
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ケン・スタイル
フリースタイルを中心にDiscDogを楽しむチームです。
月に数回行う、レベルアップを目的とするスキルアップミーティングの開催や、
イベント・競技会への積極的な参加をめざします。
犬にやさしく、自分に厳しくをモットーに犬の長所を生かせるプレーを追求します。