宝物が増えた!

ケン・スタイル

2012年03月06日 16:55

K9原鶴大会の前の週の事、あこがれのフリースタイラーが何とK9のゲームに参加されるとの情報をゲット!
そこでK9のゼネラルマネージャーにディスクにサインをもらって頂けないかと頼み込んだのです。

原鶴大会の初日、会場に着くなりゼネラルマネージャーにご挨拶に行こうとすると何やらオレンジ色のディスクを持ってニコニコと
こちらを向いて歩いて来るではありませんか。
まさか念願のサイン入りディスク? ビンゴでした!!!



どなたのサインかわかりますか?
HARAさんのサインなんです!!!!

今から約7年前、日田市で行われたD*Dゲームのフリースタイルデモンストレーターとして来県されました。
HEROディスクの社長さんの取り計らいでNPAの人達がフリーのデモをして下さいました。
ですからその時はてっきりNPAに所属されている方だと思い込んでいました。
しかし、後からHARAさんはHEROのスタッフであることがわかりました。
日田でデモをされた時は、Fineというボーダーコリーだったのですが会場の皆の度肝を抜いておりました。
HARAさんに限らずMURAKAMIさんやTATIBANAさんの演技は何か超越したものを感じ自分の中のフリースタイルのイメージを見事
にひっくり返してくれたのです。
たしかその当時、JFAのフリーフライトがディスク5枚使って演技をしていたと記憶してます。
なのでフリーはディスク5枚という固定概念を持っていました。
ところがデモンストレーターの人達は両手にたくさんのディスクを持って(おそらく15〜20枚)登場してきます。
当時、ワンディスクワントリックみたいなところあったのですが、人と犬が流れるように複数のディスクを介して休まず動いていく。
カルチャーショックを受けたことが昨日の事のように思い出されます。

今から2〜3年前、たくさんの人達に誰にフリーを習ったのですか?と良く聞かれました。
「独学で頑張ってます」なんて答えていましたが、師匠はHARAさんと言っても過言ではありません。

kenBOSS

関連記事