八重の経過報告
あたし 八重たんパパのSOSから20日経ちましたよ
2週間安静をへて
先週の土曜日に診察にいってきましたよ
レントゲンで患部をみたらなんの変わりばえもなかった(あれっ)
院長「骨がそんなに早くつくことないから!」
八重「ふ~ん」
ママ「えっ そうなんですかーー」(おてついて ママ)
院長先生が八重のリードをもって前に行ったり、後ろにいったり
あっち こっち・・
院長「でも、動きがいいねぇ!」
八重「こんなんでいいんですか~あたし もっと色々できるですよ」
院長「歩いたときに泣いたりする?」
八重「け・け・けあたしが泣くわけないじゃん」
ママ「いいえ!泣いたことはないです。」
院長「筋がしっかりしてるね」
八重「ふふふ!そうかなぁ~」
ママ「今 ゲージ管理してるんですが、サークル管理に変えても大丈夫でしょうか?」
院長「いいんじゃない! 動きまわりたい犬種だから大変ですね」
八重「・・・・・・」(あたし いい子にしてましたよ)
ママ「散歩とかはどうでしょうか?」
院長「うん!フラットなところではいいですよ。」
八重「あたしは走りたいですよ」
院長「また、2週間たってみえて下さい。経過をみましょうね。」
ママ「はい。今日はお世話になりました。」
と、こんな感じでしたよ。
やっと散歩できるようになったんですが・・・・
家からフラットな所までバギーカーに乗せられてるんですよ。
2週間はずーーとバギーカーに乗ったままでしたけどね。
いいかげん卒業したいです。
だって、赤ずきんちゃんにでてくる「おおかみ」みたいでちょ